購入&売却検討不動産売買前に相場を調べる【ウチノカチ】【トチノカチ】 以前、不動産売却時の仲介会社を選定するためのサイト【すまいValue】と【HOME4U】をご紹介させて頂きました(`•ω•´) 今回は、不動産相場が簡単に調べられるサイト【ウチノカチ】様にインタビューさせて頂く機会があり...2021.09.12購入&売却検討
★不動産【火災保険】保険金請求&2021年1月に値上げに伴い見直し中 更新を疎かにしていたら、二ヶ月もブログ更新してませんでした…(´・ω・`) 最近、火災保険絡みで動きがよくあります。 強風で築古アパートの屋根が外れる 屋根の状態は、下の写真の通りです(´・ω・`) 屋根の...2020.07.20★不動産
有用な制度【緊急小口資金】新型コロナウイルスの影響で収入が減少し、生計維持のために貸し付けが必要な場合 元々あった、厚生労働省による緊急かつ一時的に生計の維持が困難となった場合に、少額の費用を貸してくれる「緊急小口資金」について、従来の要件が緩和されました。 拡大された対象者 元々は「低所得者世帯/障害者世帯/高齢者世帯」と厚生...2020.04.262020.05.05有用な制度
有用な制度【総合支援資金】新型コロナウイルスの影響で日常生活の維持が厳しい場合(主に失業された方向け) 元々あった、厚生労働省による生活再建までの間に必要な生活費用を貸してくれる「総合支援資金」について、従来の要件が緩和されました。 拡大された対象者 元々の対象者は「低所得者世帯/障害者世帯/高齢者世帯」と厚生労働省のページにあ...2020.04.252020.05.05有用な制度
有用な制度【住居確保給付金】新型コロナウイルスの影響で家賃支払いが厳しい場合 元々あった、厚生労働省による家賃補助制度である「住居確保給付金」について、新型コロナウイルスの影響で一部改正され、4月20日より支給対象者が拡大されることになりました。 拡大された支給対象者 元々は「離職などにより住居を失った...2020.04.192020.05.05有用な制度
保有物件東京都板橋区熊野町の賃貸経営 2016年に法人を設立し、その後、はじめて取得した一棟アパートが本稿の物件です。 最寄駅は東武鉄道東上本線「下板橋駅」です。 本稿では、所有物件がある板橋区熊野町と物件について、ご紹介します。 街の概要 熊野町は人...2020.03.24保有物件
問題発生アパートの集合ポスト(郵便受)が落下!! アパートの管理会社から連絡があり、集合ポストが落下しているとのこと。 集合ポストは↓こんな感じのもので、5万円ちょっとで購入可能なものです。 ■ポスト 神栄ホームクリエイト(旧新協和) 集合住宅 【MAIL BOX - 9戸...2020.03.182020.03.19問題発生
購入&売却検討不動産売却時の仲介会社を選定する【すまいValue】【HOME4U】 昨年の10月から保有している区分マンションの売却を考え、複数の仲介会社に見積もり依頼しました。 その時に利用したサービスが【すまいValue】、【HOME4U】です。 一つ一つの仲介会社に見積もり依頼するのは手間がかかり過ぎる...2020.03.162021.09.12購入&売却検討
保有物件埼玉県さいたま市南区の賃貸経営 2013年に東京で区分マンション取得し、その後、はじめて取得した一棟アパートが本稿の物件です。 最寄駅は武蔵野線「東浦和駅」です。 本稿では、所有物件があるさいたま市南区と物件について、ご紹介します。 街の概要 さ...2020.02.23保有物件
問題発生バランス型ふろ釜が寿命 築古アパートの一室のバランス型ふろ釜が寿命ということで、交換工事の見積もりを頂くと… バランス型ふろ釜の交換工事の費用 約12万(税込) 家賃が4万くらいの物件で、12万は痛い。。(´・ω・`) いっそのこと、ユニ...2020.02.14問題発生