東京都世田谷区給田の賃貸経営

保有物件

2013年に東京での区分マンション取得を機に、私の賃貸経営はスタートしました。その後、埼玉県で三棟のアパートを取得し、東京都世田谷区給田の本稿の物件購入に至りました。

最寄駅は京王線「仙川」で、似たようなところで豊島区に東京メトロの「千川」という駅があります。(そういえば「仙川」駅で不動産会社の方との待ち合わせしましたが、先方は間違えて「千川」に行ってしまったこともありました。。)

本稿では、所有物件がある給田についてと物件について、ご紹介します。

街の概要

給田は人口12,963人(基本台帳ベース、2019年8月1日)です。面積は0.846km2で、人口密度は15,322人/km2です。

給田のある世田谷区は人口936,828人(推計人口、2019年6月1日)で、人口は東京都最大の特別区です。面積は58.05km2で、東京都の練馬区と台東区を合わせたくらいの大きさとなり、人口密度は16,138人/km2です。(ちなみに練馬区と台東区を合わせた人口密度は15,806人/km2です。)

実際に給田に行ってみた感想

最寄駅は京王線仙川駅で、新宿から約20分程で到着します。

仙川駅の周辺は、京王ストア、西友、ココカラファイン、サンドラッグ、ロイヤルホスト、サイゼリヤ、スターバックス、ドトールなどなどチェーン店が揃っており、さらに駅から少し足を伸ばせば、島忠ホームズやしまむら、いなげやの大型店舗があり便利そうだと感じました。

特にクイーンズ伊勢丹のあたりは広々と綺麗に整備されており、テラス席や外の席でご飯を食べたり、コーヒーを飲むのに良さそうな場所でした。

駅の北側には白百合女子大学桐朋学園大学といった大学があり、大学に通う学生の需要もありそうだと思いました。

不動産管理会社さんに聞いた賃貸需要

不動産管理会社さんに聞いたところ、新宿からも近く募集価格が高すぎなければ需要もあり人気のエリアですとのこと。

所有物件は1Kですので、入居者様のほとんどが新宿方面に向かう単身の会社員や京王線沿いの学校に通う学生になっております(´ω`)

所有物件スペック

所有物件のスペックは以下の通りです。

用途一棟アパート
土地面積約160m2
建物面積約70m2
満室賃収(管理費込)約541万円
部屋数9部屋(1部屋はワンフロア分、その他の部屋の間取りは全て1K)
築年月1982年2月
取得価格約4600万円
借入先○○○(※)
期間30年
利率2.9%
借入金額約4000万円

(※)気になる方はお気軽にご連絡ください。Twitter問い合わせフォームからどうぞ。

さいごに

本物件の一番広い部屋は結構荒れていて、ここを埋めるかでどうかで収支が大きく変わる物件でした。当時は融資も比較的積極的に行われていた状況もあり利回りの良い物件だったので購入に至りましたが、結局、当該部屋を埋めるのに1年半程要しました(^_^;)引き継いだ管理会社さんも当該部屋を募集活動しておらず、諦めないで募集活動して頂いたら契約となりましたので、諦めずに行動し続けることの重要さを再認識した物件でもあります(´ω` )

思いつく限りでざっと書きましたが、色々と思い出したら本稿を更新していこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました