【地方税】手数料無しでクレジットカード利用する為のメモ【eL-QR】

備忘録

令和5年4月1日から、地方税統一QRコード(eL-QRエル キュ-ア-ル)を活用した地方税の納付が開始されました。

地方税統一QRコードを活用した地方税の納付の開始

スマホ決済達のチャージ限度等も色々と改変されてきていますので、ここらで整理したいと思います(´ω`)

地方税統一QRコード(eL-QR)でどうなるか?

地方自治体によって、地方税の納付手段が異なっていたのが、

どの地方自治体でも、eLQRを用いて、同一の納付手段によって納付することができるようになります。

○○市ではPayPay等のスマホ決済ができるけど、△△市ではスマホ決済ができない、といったことがなくなります!(`・ω・´)

徐々に、色んな自治体でスマホ決済ができるようになってきましたが…(^_^;)

【eLQR】クレジットカードで支払うと手数料がかかる…

eLQRにおいて、クレジットカードで支払おうとすると納付額に応じて、「F-REGI 公金支払い」サイトのシステム利用料がかかります。(システム利用料試算はこちら

しかし、ほとんどのスマホ決済は、システム利用料/手数料は無し!

しかしながら、上限等がありますので、所有しているクレジットカードに応じたスマホ決済を選択する必要があります。

【eLQR】スマホ決済なら手数料無し!

スマホ決済なら、手数料を発生させることなく、支払いをクレジットカードで行うことが可能です!

ただし、各スマホ決済によって、チャージ可能なクレジットカードが決まっていたり1ヶ月のチャージ限度額が決まっていたりするので、注意が必要です( ˘ω˘ )

詳細は下記の表をご参照くださいm(_ _)m

各スマホ決済の上限等(2023年5月27日時点)

スマホ
決済名
支払い方法利用可能な
クレジットカード
1回の支払い限度額1ヶ月の支払い限度額チャージ限度額/1ヶ月還元率
au PAY・au PAY カード
・au PAY カード以外のクレジットカード
(一部のVisaとJCBは除く)
30万円不明
(1日の支払い限度額は50万円)
au PAY カード
→25万円
au PAY カード以外のクレジットカード
→5万円
チャージするクレジットカードの還元率
d払いd払い残高×
LINE Payチャージ&ペイ三井住友カード(Visa)税金・公金の請求書支払いは30万円/回、
その他の請求書支払いは49,999円/回まで
上限なしLINE Cash
→10万円
LINE Money
→50万円
0%
PayPayPayPay残高
(PayPayマネーのみ対象)
×
(PayPayカードや、
PayPayあと払い、
ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを
利用してチャージした場合、
PayPayマネーライトになってしまうため、
クレジットカードを経由した
支払いはできません。)
楽天Pay楽天ポイント
楽天キャッシュ
楽天カード30万円100万円50万円0.5%
FamiPayファミペイ残高・ファミマTカード
・ファミマTカード以外のJCBブランドカード
5万円未満
※水道料金等の一部の請求書(払込票)の

お支払いは、5万円以上でも支払可能
不明ファミマTカード
→100万円
ファミマTカード以外のJCBブランドカード
→2万円
0.5%(ファミマTカード)

お支払い1件につきファミペイボーナス10円相当
スマホ
決済名
支払い方法利用可能な
クレジットカード
1回の支払い限度額1ヶ月の支払い限度額チャージ限度額/1ヶ月還元率

※システム利用料/手数料が無しのスマホ決済を上記に掲載しています。

※各スマホ決済の中でも、支払い方法がいくつかありますが、クレジットカードを使用する支払い方法のみ上記に掲載しています。

さいごに

上の表を見ると、auPay、楽天Pay、FamiPayあたりが使い勝手が良さそうです!(各々の指定するクレジットカードを保有していれば)

auPayは色々なクレジットカードが利用できる代わりに、チャージ限度額が低いのがネックですね。。金額によっては、事前チャージ(支払い付きの前々月、前月等)する必要がありますね(´ω`)

これをまとめていて、月のチャージ限度額を把握できたのは自分にとって良かったです(`・ω・´)

地方税の中間納付も、スマホ決済で納付しようと思います( ˘ω˘ )

コメント

タイトルとURLをコピーしました