初めて確定申告する人が参照すべきWebページ

決算・申告

それは、ほぼ間違いなく国税庁のページだと思います( ・`ω・´)

令和元年分の確定申告に関する手引き等|国税庁

このページの「確定申告の手引き・しかた(記載例)」の項目で、自分が行いたい申告についての手引きを見れば、(苦労はすると思いますが)確定申告を終えることができます。

どういった人が確定申告するのか

確定申告をする人でよくあるパターンだと思うのが…

  • 個人事業主
  • サラリーマンが株取引で損をした
  • サラリーマンが特定口座(源泉徴収なし)で株取引している

個人事業主が参照すべきもの

個人事業主の方は確定申告が必須です。

上記ページの番号2「所得税及び復興特別所得税の確定申告の手引き(確定申告書B用)」のPDFを参照します。

サラリーマンが株取引で損をした、サラリーマンが特定口座(源泉徴収なし)で株取引している人が参照すべきもの

上記ページの番号6令和元年分株式等の譲渡所得等の申告のしかた(記載例)のページを参照します。

サラリーマンが株取引で損をした人は確定申告が必須ではありませんが、「損益通算」3年間損失を繰越控除できるため、確定申告すべきでしょう。

サラリーマンが特定口座(源泉徴収なし)で株取引している人は確定申告が必須です。年間で利益の複利効果を最大化したいために源泉徴収なしにしているのでしょうが、利益が出たら、しっかりと確定申告をして税金を納めないといけません( ˘ω˘)

さいごに

上記の手引ですが、株の申告の方は記載例ということもあり、画像が多用されていて、比較的わかり易いです。

確定申告書B用の手引は、株の申告の方と比べると画像も少なく、しっかりと読み進める必要があり骨が折れます(´・ω・`)

ちなみに、ふるさと納税している人は、ふるさと納税ワンストップ特例があるので、ふるさと納税先の自治体が1年間で5自治体内までであれば確定申告の必要がありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました