備忘録

備忘録

【U-NEXT】TVに動画をダウンロードできる?【オフライン再生可能?】

TVで、U-NEXTの動画をストリーミング視聴していると、動画が止まってしまうことがあります。これを回避するために、TVにU-NEXTの動画をダウンロードできないかな〜と思い、調べてみましたので、今回はその備忘録です(´ω`)TVにU-NE...
備忘録

【麻布台ヒルズ】何階まで上がれる?【東京タワー眼前】

2023年11月24日(金)に開業したばかりの【麻布台ヒルズ】に行ってきました(´ω`)開業時点で日本で一番高いビルとなった、麻布台ヒルズにある「麻布台ヒルズ森JPタワー」ですが、当日何も調べずに訪れて、高層階まで上がれるのかなぁ?と思いな...
備忘録

【マイナ保険証】マイナンバーカードを健康保険証として利用してみた感想

先日、病院で健康保険証を提示する代わりにマイナンバーカードを利用してみたので、備忘録を兼ねて記事にします(´ω`)受付の時間が少しスムーズになる!…気がする健康保険証の場合、受付で保険証を渡した後、医療事務の方でデータ入力等をしてから「○○...
AD
★法人&個人事業主

【所得税】予定納税もスマホアプリ納付で!【個人事業主】(予定2期〆→11月中)

11月は、申告所得税及び復興特別所得税の予定納税「第2期分」の納付期限月(令和5年11月30日(木))です。前回、「第1期分」の予定納税をスマホアプリ納付(auPayやPayPay等)で実施した備忘録は以下の通りです。予定納税とは前年分の確...
備忘録

【LINEヤフー】LINEとYahoo! JAPANのアカウント連携する利点

今月の初め、LINEヤフーから以下のプレスリリースが公開されました。【LINEヤフー】LINEとYahoo! JAPANのアカウント連携を開始実際に連携してみたので、その備忘録です(´ω`)連携手順は、上記プレスリリースに記載されているので...
備忘録

【ヤフオク】ゆうパケットポストminiには気をつけて…

今年の7月からヤフオクで始まった新しい配送方法「ゆうパケットポストmini」、配送料も安く、匿名配送も可能と、小物の発送に良さそうです(`・ω・´)おてがる配送(日本郵便)でゆうパケットポストmini、ゆうパケットプラス新登場、置き配が利用...
WEBサービス&アプリ

【お薬手帳】ココカラ2023年9月末サービス終了【おすすめの移行先】

最近、自分のお薬手帳(アプリ)に変化がありましたので、備忘録を兼ねて記事にします(´ω` )【ココカラファイン→マツキヨ→EPARK】色々とお薬手帳を切り替えてきた。もともとは、よく行く病院近くの薬局がココカラファインだったので、ココカラフ...
備忘録

【ロブロックス】ロブロックスで家作りしたりペットを育てたりするゲームは?【Adopt me!】

子どもがYouTubeを観ていて「これで遊びたい!」と言ってきました。ロブロックスは知っていましたが、実際に遊んだことはありませんでした。今回は、ロブロックスのことほぼ0知識で対象のゲームを探した備忘録です(´ω` )ヒントの動画はあるが、...
備忘録

【法人】三井住友銀行のワンタイムパスワードカードをアプリ化したい【Web21ライト】

三井住友銀行の法人口座で、今までワンタイムパスワードカードを使用していましたが、スマホのアプリでワンタイムパスワードを発行できるようにすると、振込等が楽になると思い、変更手続きをしてみました。今回は、ワンタイムパスワード(カード→アプリ)に...
備忘録

【法人税】国税/地方税はスマホアプリ納付が可能か【中間納付】

昨年12月から可能になったスマホアプリ納付。法人税の中間納付でも可能か、実際に支払ってみたので備忘録も兼ねて記事にしました(´ω` )国税と地方税で少し対応が異なるので、注意が必要です。法人税の中間納付とは事業年度の開始日から6ヶ月を経過し...