目標利益率
目標利益率3.0% → 結果3.87%
なぜ、この銘柄を仕掛けたのか
日経平均が下降傾向で、半年前から安値更新が無く、2/27時点で3営連続で前日の安値を割り込んでおり、移動平均線を割り込んだため。
勝因、敗因は何なのか
相場の判断は悪くなかった。
利を伸ばすために、目標利益率6%で指値しておき、前場の状況も見て後場に利確する感じでも良かった。
売買の経緯
2/28(木)の後場に空売り4030円で約定。当日のチャートを見ると、寄り付きで空売りしておくのが正解だと思った。
2/29(金)はいくらで利確注文だすか結構悩んだ。
損切りは、相場からして移動平均線の4147円を逆指値で設定した。
通常でいくと目標利益率の3%(3909円)を指値注文するが、先物を見ると相場はかなり下落しそうなので、強気で利益率6%(3788円)を指値注文しようか、悩んだ。
寄り付きで暴落しても、すぐ戻すこともあり得るので、いつも通りの目標利益率3%(3909円)で指値して就寝。
翌日、寄りで目標利益率を少し超えて約定していた。
その後の株価は最大で前日比率8.88%の大暴落。ここまで下がるとは…
今後の対応策、課題、目標
最近のトレードは、デイトレもしくは保有して1日なので、利を伸ばすためにもう少し保有期間を伸ばしても良いかもしれない。
ただ、相場が難しいので悩ましいところ(´・ω・`)
コメント