国内株式【トレード日誌】危ないデイトレ&保有株はまずまず_20210408-0409 保有株のセラクたん<6199>が、上方修正を発表しました(´ω`) セラク、上期経常を30%上方修正 良いですね(・∀・)!! 上方修正でも、急落することはありますが、エントリーした価格の1890円ま... 2021.04.11国内株式
国内株式【トレード日誌】Beyond テレワーク!ブイキューブ<3681>が+5%超の保有からまずまずの出だし_20210407 デジタル庁関連で、エントリーしたブイキューブ<3681>ですが… 【速報】デジタル改革関連法案が衆院通過、今年9月デジタル庁発足へ 早速、含み益が拡大してます(`・ω・´) 2020年12月につけた年初来高値の37... 2021.04.07 2021.04.08国内株式
国内株式【トレード日誌】デジタル庁発足へ!まずは、ブイキューブ<3681>エントリー_20210406 先週末の以下のニュースから、デジタル庁への思惑を感じつつ、スイング目的でブイキューブ<3681>にエントリーしてみました。 「デジタル改革関連法案」衆院内閣委で可決 本会議で採決へ 14時過ぎには、デジタル庁発足のニュー... 2021.04.06 2021.04.07国内株式
国内株式【トレード日誌】セラク<6199>が無事2000円台突破〜(´ω`)_20210329-0405 先週は予定があって、ノートレの日も多く、トレードしても薄利、または、同値撤退という感じでした。 そんな中、スイングで保有しているセラク<6199>が、無事2000円台を突破。 決め手の材料はこれでした。 セラ... 2021.04.05国内株式
国内株式【トレード日誌】優待株のつなぎ売りを実施_20210325-0326 3月は多くの日本企業が本決算を実施する関係で、株主優待の権利が確定する企業も多いです。 そんなこんなで、今日はゼンショHD<7550>、ANAホールディングス<9202>(優待が無くなってしまう可能性もありま... 2021.03.28国内株式
国内株式【トレード日誌】相場ってのは思う通りにいかないもの_20210322-0324 月曜日は、金曜日にスイング予定でエントリーしたセラク<6199>、シンワワイズ<2437>を撤退&利確しました。 火曜日は、いつもの東京エレクトロン<8035>をトレードしました。 水曜日は、寝不足(火曜の夜... 2021.03.24国内株式
国内株式【トレード日誌】トリケミカル研究所<4369>&セルソース<4880>が予想通りの動き〜(´ω` )だが…_20210316-0319 3月16日は、下記2銘柄が悪くない決算でしたが、サプライズなほど良い決算ではないので、寄りから急落すると予想してました。 セルソース<4880>、セルソース、11-1月期(1Q)経常は46%増益で着地。 トリケミカ... 2021.03.21 2021.03.22国内株式
国内株式【トレード日誌】確定申告の疲れが残っていたので軽めに…_20210315 土日に確定申告を頑張ったので、本日のトレードは10時前には切り上げて軽めにしました(´ω`) それにしても、作業した上にお金を払わないといけない確定申告は、疲れが倍増な気がします(´・ω・`) サラリーマン大家の時の確定申告は... 2021.03.15 2021.03.16国内株式
国内株式【トレード日誌】ちぐはぐ系トレード_20210312 今日も東京エレクトロン<8035>です(`・ω・´) フィラデルフィア半導体株指数が+4.09%だったので、売り方から買い方に変わってトレードしようと考えていました(´ω`) 東京エレクトロン<8035>... 2021.03.12 2021.03.13国内株式
国内株式【トレード日誌】トレード修行中…利益を積み重ね。そして再び…_20210308-0311 今週はひたすら東京エレクトロン<8035>でトレードしてます。 なんと言っても魅力的なのはボラティリティーの大きさです。 連日、寄り付きから大陽線が発生したのち、一気に陰線が続くパターンが多いので、空売りが美味しい... 2021.03.11国内株式